2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 mitataiji 東洋体育 2019中日健身気功培訓・東京 5日間の気功の講習会が終了しました。気功は経絡を刺激する動きなので、鍼灸治療を受けたりするのと同様に心身を癒す効果があります。たとえば五禽戯の「鹿」の動作は気が充実している鹿の動きをすることで、気を補い腎を鍛錬する効果が […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 mitataiji 太極拳 2019健身・養生祭&日中健身気功培訓班 11月14日から18日まで東京武道館等で気功の研修会をやっています。気功は古くは仙人の健康法でもあり、不老長寿を願う中国4千年の歴史のある健康法です。太極拳は気功を取り入れた武術です。中国は今現在気功を世界に広めようと普 […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 mitataiji ヨガ あなたにとって科学とは何か-2 柴谷篤弘は「あなたにとって科学と何か」で、分析的・部分的・断片的性格をもつ科学の知とは別の、もう一つの知がある、といっています。自転車乗りや水泳のような体を使って覚えていく体技、農業や漁業に携わってきた人の直観、職人の集 […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 mitataiji 太極拳 指の先まで意識する 太極拳や気功の動作で、指の先まで意識が行き届いているかどうかは外から見ても分かります。すみずみまで意識が通っていると、見て素敵だなと感じられ、指の先まで全身に気をめぐらせることが健康効果にもつながるように思われます。
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 mitataiji カフェの日々 ツボ入門 1,2回目 1回目は東洋医学の基礎、気とは何か。任脈・督脈の経絡について学びました。任脈・督脈に作用する動作として站椿功と太極拳の起勢を紹介しました。 2回目は五臓六腑と陰陽五行論の基礎を学びました。肺・大腸・胃・脾系の経絡を紹介し […]
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 mitataiji 本 気功入門5・・気功は人類の昔からの健康法 こうした東洋医学の概念は西洋科学とは異なるパラダイムを持っています。しかし東洋医学の考え方は中国だけのものではなかったようです。 人類は昔からいかにすれば健康を保てるかをも、経験的に知っていたはずなのである。それを古代中 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 mitataiji 本 気功入門4・・気功の動きとは? では、どういう動きが気功といえるのでしょうか? 内気功のトレーニング法は調身(姿勢を整える)、調息(呼吸を整える)、調心(意念を整える)の三つが基本とされている。(p62) 調身は身体の姿勢を調整すること。 調息は、呼吸 […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 mitataiji 本 気功入門3・・宇宙との一体感 著者は気功が健康法を超えて、さらに 気功は体の動きに意識を集中させることによって「気」と合一し、ミクロコスモス(人体)とマクロコスモス(宇宙)が響き合い、合一する場を脳の中に作りだしているのであろう。(p36) とも語っ […]
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 mitataiji 本 気功入門2・・気の流れをよくする 著者の品川義也さんは医学博士で大脳生理学者(1992年没)。脳波の研究をなさっていた方です。気功師の脳波分析を行ったところ、西洋医学の常識では解釈できない現象が次々現れ、驚き、脳波研究に大きなインパクトを受けたそうです。 […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 mitataiji 太極拳 第8回全日本健身気功太極拳練功大会 今日は武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで、健身気功・太極拳の大会がありました。東京体育館、代々木体育館が改修中なので、今年の太極拳の大会はほとんどこちらで行います。 日本女子太極拳クラブ代表の武田幸子先生のもと […]