コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

生田太極拳~塩沢和美

  • ホーム
  • 教室案内
  • 公園太極拳
    • 三田第4公園
  • 太極拳の魅力
    • 太極拳の健康効果
  • 気功とは?~ヨガ・気功・太極拳
  • ギャラリー
    • 生田緑地
  • プロフィール
  • お問合せ

気功

  1. HOME
  2. 気功
2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 mitataiji 東洋体育

2019中日健身気功培訓・東京

5日間の気功の講習会が終了しました。気功は経絡を刺激する動きなので、鍼灸治療を受けたりするのと同様に心身を癒す効果があります。たとえば五禽戯の「鹿」の動作は気が充実している鹿の動きをすることで、気を補い腎を鍛錬する効果が […]

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 mitataiji 太極拳

2019健身・養生祭&日中健身気功培訓班

11月14日から18日まで東京武道館等で気功の研修会をやっています。気功は古くは仙人の健康法でもあり、不老長寿を願う中国4千年の歴史のある健康法です。太極拳は気功を取り入れた武術です。中国は今現在気功を世界に広めようと普 […]

2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 mitataiji ヨガ

あなたにとって科学とは何か-2

柴谷篤弘は「あなたにとって科学と何か」で、分析的・部分的・断片的性格をもつ科学の知とは別の、もう一つの知がある、といっています。自転車乗りや水泳のような体を使って覚えていく体技、農業や漁業に携わってきた人の直観、職人の集 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 mitataiji 太極拳

指の先まで意識する

太極拳や気功の動作で、指の先まで意識が行き届いているかどうかは外から見ても分かります。すみずみまで意識が通っていると、見て素敵だなと感じられ、指の先まで全身に気をめぐらせることが健康効果にもつながるように思われます。

2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 mitataiji カフェの日々

ツボ入門 1,2回目

1回目は東洋医学の基礎、気とは何か。任脈・督脈の経絡について学びました。任脈・督脈に作用する動作として站椿功と太極拳の起勢を紹介しました。 2回目は五臓六腑と陰陽五行論の基礎を学びました。肺・大腸・胃・脾系の経絡を紹介し […]

2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 mitataiji 本

気功入門5・・気功は人類の昔からの健康法

こうした東洋医学の概念は西洋科学とは異なるパラダイムを持っています。しかし東洋医学の考え方は中国だけのものではなかったようです。 人類は昔からいかにすれば健康を保てるかをも、経験的に知っていたはずなのである。それを古代中 […]

2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 mitataiji 本

気功入門4・・気功の動きとは?

では、どういう動きが気功といえるのでしょうか? 内気功のトレーニング法は調身(姿勢を整える)、調息(呼吸を整える)、調心(意念を整える)の三つが基本とされている。(p62) 調身は身体の姿勢を調整すること。 調息は、呼吸 […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 mitataiji 本

気功入門3・・宇宙との一体感

著者は気功が健康法を超えて、さらに 気功は体の動きに意識を集中させることによって「気」と合一し、ミクロコスモス(人体)とマクロコスモス(宇宙)が響き合い、合一する場を脳の中に作りだしているのであろう。(p36) とも語っ […]

2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 mitataiji 本

気功入門2・・気の流れをよくする

著者の品川義也さんは医学博士で大脳生理学者(1992年没)。脳波の研究をなさっていた方です。気功師の脳波分析を行ったところ、西洋医学の常識では解釈できない現象が次々現れ、驚き、脳波研究に大きなインパクトを受けたそうです。 […]

2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月23日 mitataiji 太極拳

第8回全日本健身気功太極拳練功大会

今日は武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナで、健身気功・太極拳の大会がありました。東京体育館、代々木体育館が改修中なので、今年の太極拳の大会はほとんどこちらで行います。 日本女子太極拳クラブ代表の武田幸子先生のもと […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

第2回けやき公園祭り、開催しました。

2024年11月18日

「食の安全を守る人々」上映会を行いました。

2024年11月16日

三田第4公園愛護会

2024年8月2日

歌と太極剣のコラボ

2023年11月6日

けやき公園祭り、開催しました。

2023年10月30日

けやき公園祭り参加申込書

2023年9月11日

みた・まちもりカフェ-1

2023年7月28日

けやき公園祭り(三田第4公園愛護会)

2023年7月4日

太極拳教室発表会&講習会

2023年7月3日

あおぞら杯

2023年5月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • はじめに
  • まち歩き・ウォーク
  • カフェの日々
  • ブログについて
  • 三田第4公園愛護会
  • 地域活動
    • 地域活動のプロセス
  • 太極拳
  • 寺子屋
  • 未分類
  • 本
  • 東洋体育
    • ヨガ
  • 気功
  • 西三田団地・地域情報
  • 言葉に出会う
  • 食

アーカイブ

  • 2024年11月
  • 2024年8月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 三田第4公園愛護会

生田太極拳

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月    

Copyright © 生田太極拳~塩沢和美 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 教室案内
  • 公園太極拳
    • 三田第4公園
  • 太極拳の魅力
    • 太極拳の健康効果
  • 気功とは?~ヨガ・気功・太極拳
  • ギャラリー
    • 生田緑地
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…